DATE:
2013/12/20(金)
CATEGORY:
未分類
18日厚生労働省にて 「2014年ブラッドパッチ治療保険適用も求める署名」 10万2千790筆の署名簿を佐藤茂樹厚生労働副大臣に提出しました。田村厚生労働相は年内予算編成会議で時間が取れないとの事で、年明けに再度要望のお時間を調整いただきしっかり要望させていただきます。
9月からはじまった署名活動において、本当に多大な御支援ありがとうございました。詳細は下記のビデオを御覧ください。
http://youtu.be/fWws860by5U
今年は
1)異例ともいうべき3度目の地方議会からの意見書運動で何度も何度も国に保険適用を求めました。
2)地方行政主催の脳脊髄液減少症も何度も開催しました。
3)独自調査で先進医療の実績評価をしました。
そして今回10万の署名を持って民意を伝えました。
後は来年1月16日を待つのみです。
2014年ブラッドパッチ治療の保険適用求める署名において、10万筆達成されました事をここに御報告し、多くの方に御協力いただきました事を深く御礼申し上げます。
現在10万500筆です。
会員の皆様へ
今月18日 署名提出の準備を進めています
参加人数は 20名前後で御話がきています。
参加されたい方はもうしばらく次のニュース配信アナウンス
まで御待ちください。
さて 現在署名数ですが 一般署名 ネット署名 あわせ
97500筆まできています 何とか主催側の希望で
10万筆を目指しております 残り2500筆
16日午前0時まで ネット署名の再開を開始しました
どなたでも結構です
署名を再度 友人を当たっていただき投稿御願いします。代筆その他結構ですので 是非下記URLにアクセスいただき
ネット署名投稿を御願いします
https://form.os7.biz/f/72e0315d/
ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/
グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/NPO-ASWP/
グループ管理者: mailto:NPO-ASWP-owner@yahoogroups.jp

12月6日土曜日三田市教育委員会の研修会が中川先生の講師で開催されました。