プロフィール

nousekihyogo

Author:nousekihyogo
『脳脊髄液減少症 患者支援の会 兵庫』のホームページです。

本会は、2010年10月に患者会を
再結成しました。
「NPO法人 脳脊髄液減少症 患者・家族支援協会」と「脳脊髄液減少症 患者支援の会 子ども支援チーム」と連携し、​随時、最新情報を発信していきます。

兵庫県内にもたくさんの方が、
この症状に悩まされておられる
ことでしょう。
​少しでも早くこの病気にたどり着き、治療できることを願っています。

​また、
下のメールフォームより
病院紹介や相談、メッセージを受けております!

お気軽にご相談ください。

代表世話人:古市


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


DATE: CATEGORY:脳脊髄液減少症に関する情報
6月1日のセミナー参加呼びかけがテレビで放送されます。ぜひご覧ください。

【放送日時】5月29日(水)21時30分~
【番 組 名】サンテレビ「NEWS PORT」

なお、放送内容については、変更される場合がありますのでご了承ください。
 
DATE: CATEGORY:脳脊髄液減少症に関する情報
注目されていました研究費の予算ですが、900万円減の1600万円/年の3年計画で決定されました。
これは、厚生労働科学研究費全体自体が3~4割減額されている影響でもあります。
今後の注目は、7月に1年間の先進医療の患者登録が一旦閉め切りされ、12月の先進医療会議で保険適用になるかどうかが審議される事になります。
 
DATE: CATEGORY:脳脊髄液減少症に関する情報
6月1日(土)に開催されます、神戸セミナー『脳脊髄液減少症について』の第2部『第5回脳脊髄液減少症懇談会』は、募集人数の30名に達しましたので、5月20日をもって締め切られました。
第1部の『脳脊髄液減少症を理解しよう!』は席に余裕がありますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
 
DATE: CATEGORY:脳脊髄液減少症に関する情報
脳脊髄液減少症患者支援の会・子ども支援チーム主催(当会後援)、6月1日(土)開催の健康セミナーinこうべ『脳脊髄液減少症について』の参加締め切りは、5月25日(土)までとなっています。

参加をご希望で、お申し込みがまだの方はお急ぎください。

セミナーの詳しい内容については、過去記事「健康セミナーinこうべ『脳脊髄液減少症について』」をご覧ください。
 
DATE: CATEGORY:脳脊髄液減少症に関する情報
脳脊髄液減少症:元配管工の労災 原因と認定 国が控訴
http://mainichi.jp/select/news/20130501k0000m040027000c.html
 

copyright © 2023 脳脊髄液減少症 患者支援の会 兵庫 all rights reserved.Powered by FC2 Blog