プロフィール

nousekihyogo

Author:nousekihyogo
『脳脊髄液減少症 患者支援の会 兵庫』のホームページです。

本会は、2010年10月に患者会を
再結成しました。
「NPO法人 脳脊髄液減少症 患者・家族支援協会」と「脳脊髄液減少症 患者支援の会 子ども支援チーム」と連携し、​随時、最新情報を発信していきます。

兵庫県内にもたくさんの方が、
この症状に悩まされておられる
ことでしょう。
​少しでも早くこの病気にたどり着き、治療できることを願っています。

​また、
下のメールフォームより
病院紹介や相談、メッセージを受けております!

お気軽にご相談ください。

代表世話人:古市


月別アーカイブ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


DATE: CATEGORY:「患者支援の会 兵庫」の活動
2014年ブラッドパッチ治療の保険適用求める署名において、10万筆達成されました事をここに御報告し、多くの方に御協力いただきました事を深く御礼申し上げます。

現在10万500筆です。
DATE: CATEGORY:「患者支援の会 兵庫」の活動
会員の皆様へ

今月18日 署名提出の準備を進めています
参加人数は 20名前後で御話がきています。

参加されたい方はもうしばらく次のニュース配信アナウンス
まで御待ちください。

さて 現在署名数ですが 一般署名 ネット署名 あわせ
97500筆まできています 何とか主催側の希望で
10万筆を目指しております 残り2500筆

16日午前0時まで ネット署名の再開を開始しました
どなたでも結構です

署名を再度 友人を当たっていただき投稿御願いします。代筆その他結構ですので 是非下記URLにアクセスいただき
ネット署名投稿を御願いします

https://form.os7.biz/f/72e0315d/



ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/
グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/NPO-ASWP/
グループ管理者: mailto:NPO-ASWP-owner@yahoogroups.jp
DATE: CATEGORY:「患者支援の会 兵庫」の活動
研修会風景
12月6日土曜日三田市教育委員会の研修会が中川先生の講師で開催されました。
DATE: CATEGORY:「患者支援の会 兵庫」の活動
昨日開催のセミナーと懇談会には、230名(内教育委員会61名、行政3名)のご参加をいただき、無事に終了しました。
兵庫県患者会の方も多数参加くださいました。
患者会の2名の体験発表には感動しました。
公明新聞に後日記事が掲載される予定です。

IMG_8974.jpg
(写真クリックで拡大します)
 
DATE: CATEGORY:「患者支援の会 兵庫」の活動
75


第1回 兵庫県患者交流会を開催しました。
ありがとうございました。


写真はこちらです。クリック



copyright © 2023 脳脊髄液減少症 患者支援の会 兵庫 all rights reserved.Powered by FC2 Blog